誰も教えてくれない。体重計依存症の抜け出し方を教えます!

体重計に何度も乗ってしまう
トレーナー:かつと
トレーナー:かつと
ダイエット専門トレーナーのかつとです!
今日はインスタで相談をいただいた体重計依存症について、僕の持論とゲストさんとの話の中での体験談を交えてお話します

 

インスタでいただいた相談
かつトレさんこんにちは。
毎日8回以上体重計に乗ってしまい、体重という数字を見るのが怖くて怖くてたまりません。私はずっとこの状態が続きますか?

 

なぜ体重計依存になってしまうのか

 

数字を管理したい

本来「痩せたい」という目標があるはずが、いつのまにか「体重(数字)を管理したい」になっていないでしょうか。

これは旅行で分単位の予定を考えるなど綿密な計画を立てる方や、日常生活で不安を抱えている方が陥りやすい考え方です。

体重はその他の不確定な未来と比較してある程度予測可能で数字で管理しやすいため、過度に体重を管理しようとして何度も体重計に乗ってしまうのではないかと思います。

こういった方は真面目で努力家ですが、その反面失敗を恐れている傾向があり、過去に失敗に対してトラウマがある方が多いです。過食嘔吐になってしまう危険性もあるため、これから挙げる3つのポイントを抑えて少しずつ体重計依存を克服しましょう。

 

体重計依存を治す方法|知っておくべき3つの心得

体重計にはズレがある

体重は測る時間、場所でずれがあります。毎日体重を測るタイミングを決めて測るようにしましょう。

おすすめのタイミングは朝一番ですが、何度も測らないと不安だという方はちょっとずつ乗る回数を減らしていきましょう。

 

体内の水分量で変わると知る

体重計は、インビーダンス法といって、体に電気を流して電気抵抗が大きいか小さいかで体脂肪や筋肉量をはかっています。

水を飲むと体内の水分量が増えるため体脂肪率は減りますが体重は増えます。このように、体重計の数値はちょっとしたことで変化するものだと理解しておくようにしましょう。

 

周りをきにしすぎない

体重や体型にコンプレックスを持っている人は、「周りの人は自分のことを醜いと思っている」「太いと言われた」と思っていることが多いです。が、それは妄想であることも多いです。

周りは思っているよりも自分のことを気にしていないものだと理解し、気持ちを楽に保つように心がけましょう。

 

まとめ

・少しずつでもいいので体重計に乗る回数を減らしていく
・体重計にはズレがあることを知る
・体内の水分量で数値が変化すると知っておく
・周りはそこまで自分を気にしていないと心に保険をかけておく

 

トレーナー:かつと
トレーナー:かつと
仕事、恋人、家族など、ストレスの原因は人によって様々です。
実際はその方の生活環境を確認してアドバイスをしたいところです…!

 

体重計の数字はあくまで参考に留めて、なるべく気持ちを楽にダイエットします!
ライター:えむ
ライター:えむ

 

 

トレーナー:かつと
トレーナー:かつと
お知らせ!
現在公式LINEで「ダイエット救済企画」をしています。

本気でダイエットに取り組みたいけど一人では踏み出せないという方は、公式LINEインスタを要チェック。かつトレが全国どこでも飛び回って直接ダイエット指導しに行きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

徳島県で完全ダイエットジムを経営していて、パーソナルトレーナーとしても活動している 山下克斗 です。 これまで、独自のメゾットを率いて現在合計で416名様のお身体に携わりました。 人それぞれ生活も性格も違うので、全ての人に同じものを当てはめることに疑問を抱くようになり、 その人にあった最適なダイエットプランを提案しています。InstagramやYoutubeでオンラインダイエットの企画も実施しているので、身体を変えたい!と思う方はご応募ください!